宇部市・山陽小野田市賃貸入居アドバイス
入居中の注意点
各種手続き
|
家賃 | 未納や支払期日が遅れると遅延損害金が発生し、契約が解除になる場合があります。 |
契約内容の変更 | 契約事項の変更が発生したら必ず連絡しましょう。 | |
町内会・自治会 | 加入が義務付けられている場合は必ず入会しましょう。 会費の納入や回覧板手配等を忘れずに。 |
|
生活全般 | 駐車場・駐輪場 | 指定された場所に駐車します。自転車はカギかけを忘れずに。 違法駐車や無断駐車は救急車両などの通行を妨げます。 |
共用部分 | 廊下、玄関ホール、ベランダ等は全居住者の共用部分です。 私物やゴミ等を放置すると迷惑をかけるとともに、災害時には避難の妨げになります。 | |
ゴミ出し | 地域で分類・回収方法が異なります。ルールを守りましょう。 | |
ペット | ペットは、許可されている場合以外は飼育できません。 許可されている場合でも、ルールを守り、ご近所の方の迷惑にならないようにしましょう。 | |
騒音 | 昼間は気にならない音や振動(トイレ・お風呂の排水・掃除機・ドアの開閉・階段の利用等)でも、深夜・早朝にはご近所の迷惑になります。 また楽器等の演奏は、契約で使用を許可されている場合以外はできません。 |

●ルールを守りましょう

●地域との交流も大切に

●健やかな暮らしのために
契約の更新と解約
退去時の注意点
退去時は以下の点に注意しましょう。
●公共料金の退去検針
引越しが決まったら各担当営業所に連絡し、退去日までの料金を精算します。お客様情報が記載されている領収書等を準備しておきましょう。
●清掃や荷物の確認
退去の際は、清掃をしっかり行い、荷物の置き忘れに注意しましょう。万一不要品が残っていたり、清掃が不十分だったりした場合は、別途処理費用や、ゴミが残っていた日数分の賃料を請求される場合があります。
●鍵の返却
鍵は、すべて返却します。コピーをしたものがあれば、渡して処分してもらいます。紛失した場合は鍵一式を新調することになり、その実費を請求されることがあります。
●郵便局への転居届
お近くの郵便局に転居届を提出しましょう。旧住所宛ての郵便物は1年間に限り新住所に転送されます。
●契約している配達物
新聞等の配達物を契約していたら、停止する旨連絡をしましょう。
●転居の手続き
転居届を市区町村の役所に提出してください。